『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2017年9月25日月曜日

鍛え、伝え、律する。

日曜日河川敷練習。

早朝に次男の用事があり、
遅れて河川敷練習へ。

練習をみながら、
何がテーマなのかを、
各自に伝えて回りました。

なんにも考えずに練習するのと、
意識して練習するのは、
取り組み方が天と地ほどの差。

当たり前の話ながら、
選手とコーチの間での会話も、
もっと活性化する必要があるなぁ〜と感じました。


なんて考えていたら総会の時間。
慌てて仁川小に戻ります。

4年生の報告と指針。
そのために家庭でできることを、
お願いしました。

2学期からは通知表の提出をお願いしました。
しっかりチェックさせていただきます!
選手達よ!今からの「準備」が必要だゾ。




午後は4年生の選抜選考会。

レフリーで中から観戦しましたが、
あまりズバ抜けたインパクトのある選手ではなく、
やり切る時間の長い選手が印象に残りました。

しっかりボールをキープする、
ボールを取られたら取り返す、
追いかける、競り合う、サポートする。

ワンプレーでなく、ツープレー、スリープレー・・・
と連続で続けるイメージです。

ボールに絡む回数も増えるし、
プレー機会も増えていく。

試合における集中力が高いからこそでしょうね。



40名近い市内の選手が集まっていたのですが、
仁川からは3名+GK2名が参加。
今回はGKの選考はありませんが、
ゲームのサポートとして参加。


GKの<18>はよく声が出ていました。
最初こそ仁川の選手にキックしていましたが、
段々と自分のアピールになっていました。

ポジショニングがやや悪いので、
ニアを抜かれるシーンが多く、
今後の課題となりました。

<6>は張り切っての参加。
「サプライズがあるかも!!」とワタシが囁やいたせいか、
最初のキックが相手チームの<14>にナイスパス!(笑)
<14>のシュートを<6>は止めるわけもなく、
疑惑のゴールで<14>は一気に調子が乗ってきたのでした(笑)
(アンタがサプライズさせてどうすんのよ!?)

やれやれ。

いずれにしても2人とも校外のいい友達が増えたようですし、
選考会の雰囲気も体験でき、来年に向けてのリハーサルとなったと思います。

おつかれさまでした!



参加した3人。

<7>はいつものように豊富な運動量でプレー機会を増やしていました。
上手くいかなかったところもありましたが、
いいプレーになっていたところもありました。
たくさん失敗して、いいプレーを増やし、よかったと思います。
3人のなかでは「やり切る時間」が一番長かったです。

いつものように慌てていたところが課題です。




<10>は意識して声を出していました。
いつも声を出す彼にとっては難しい話ではなかったと思いますが、
相変わらず左サイドにいたので、その声が右サイドにいる選考していただく方に、
聞こえていたかは不明です(笑)(運がないな・・・)

試合に入る時に「何をすべきか?」が明確になっていませんでした。
プレーを重ねるごとに、アピールせねばという意識を感じましたが、
エンジンを掛けるのが遅いうえに、焦りも出ていました。

どんな時でもアタマを使いながら、全力を出し切ることが大切。
それは平日練習などでも一緒です。


<14>は比較的いつものようにプレーをしていました。
それだけで合格するレベルに至っていたのは、
これまでの努力の結果でしょう。
チームメートとも慣れだして、ようやく声が出ていました。
まだタイミングが遅い。

3試合目に左サイドに入っていた<14>がボールを持ってから、
2タッチで前線の中央にいた選手にスルーパスを出した、
いいプレーがありました。

<14>の技術も必要なプレーですが、
何よりFWにいた彼のタイミングのよい声があったからこそ。
あのタイミングで声が聞こえると、
ボールを持っている選手がやりやすいのは、
<14>もわかったはず。

あのタイミングの声。
それができれば、
もっとボールをもらえるし、
自分の長所が存分にゲームで発揮できると思います。




3人ともいろんなプレーがありましたが、まだまだ弱気。
(ボールを譲ったり、パスに逃げたり、FKを譲ったりと)

結果的に3人とも合格しましたが、
喜んでばかりはいられない感じでした。



選抜選手には3つの役割があると思います。

「より上に行くために、自らを常に鍛えること」

「選抜で学んだことをチームに伝えること」


「後輩達が選抜に憧れ努力するように自分を律すること」



鍛え、伝え、律する。


合格した3人はとてもじゃないですが、
今のままでは、できそうな感じはありません。

そう、これからが大変なんです。


喜ぶのは昨日までにして、
次にやるべきことを、
さっさと日々取り組みなさい。


ひとまず、おめでとう。


宝塚協会の方々、
ご準備、選考、片付けなど、
ありがとうございました。


サウサンプトン vs. マンチェスター・U




「いつもの試合でもやれよ!」と自分のチームだけでなく、
よそのチームの選手にも言いまわった、おせっかいコーチより。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

3人共受かって本当良かったですね!おめでとう!通知表も頑張れよー(笑)
Iコーチより

Duke13 さんのコメント...

Iコーチ

コメントありがとうございます。

やれやれですね。。。

調子がよければ「いつもやれよ」となるし、
調子が悪ければ「いつも通りやれよ」となりますな(笑)

結局日々努力ですね。

勉強も一緒ですな(笑)