『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2011年2月27日日曜日

来週にそなえて。

今週は3年生は療養。

土曜日の午前中はJFAアカデミーのDVDを見ました。

単なる練習メニューの紹介だけでなく、
フランスの国立サッカー学院の前校長としてアンリ選手などを育成した
デュソーさんの実際の指示の声も収録されているので、
練習のポイントもよくわかりました。

いつものナショトレのトレーニング映像よりも、
面白く、実際の練習で使えそうなものが多かったように思います。

ただ長い・・・(笑)

さすがに4時間40分もじっくり見ることはできず、
部分、部分で早送りをしました(笑)


夜はコーチ会議でした。
多くのコーチが集まったこともあり、
非常に有意義な内容でした。
(いつも有意義ですが)




日曜日。
前の晩、コーチ会議でいつも通り食べ過ぎたワタシは、
摂取した豊富な栄養を消費するために、
自転車でサッカーの旅に出掛けたのでした。

まずは6年生のコパ秦野大会


前半は押していたように思いましたが、
やや焦りがあったのか、
雑なプレーが多かったように思います。

そんななか、ディフェンスのSAT君が踏ん張っていましたね。
久々にGK・RYO君の元気な好プレーも見ることができました。

ラストプレーで失点をしての敗退。
残念な試合でしたが、
残り少ない試合、気持ちを切り替えて、
次の大会に向けて準備をしてほしいですね。





次は猪名川を一気に下って、
<<5>><<13>>の試合を観戦。



甲陽学院サッカー部との試合でした。

<<5>>は左サイドでの出場。
いいアタックを見せていました。
ボールを呼ぶ声なども聞こえ、
気持ちが入ったプレーだったと思います。
ディフェンス時の次の展開の予想が遅いため、
プレスが遅れるシーンがありました。

<<13>>はトップでの出場。
前に行くにしても、後ろに下がるにしても、
【ボールのもらい方】があまりに単純だったと思います。

もっと相手を意識したもらい方をすると、
次の自分のプレーがもっと楽になると思います。


ただ2人ともディフェンス時のポジションどりが遅い・・・
後手後手でした。。。
アタマが回っていない証拠ですゾ!


相手は有名進学中学。
【ほんまそれ】が戦ったライバルの姿もありました。
ハーフタイムは選手達でミーティングをしていましたが、
なかなか考えられたミーティングでした。
(後ろからコッソリ聞いておりました(笑))

相手の動きを見ながら自分達はどうするか?

というところに知恵を出していたように思います。
サッカーをよく勉強した面白いチームでした。




その後、ケーキを買って、
自転車でのんびり帰っていました。

何の気なしに高司グランドをのぞいてみると、
あましん大会の宝塚予選をしておりました。




ちょうど「あましん大会」への出場を賭けた準決勝でした。
末広FCさんが宝塚JFCさんに勝ち、
あましん大会への出場権を獲得しました。

今年4月のあましん大会は、
20回記念大会ということで、
各地区3チーム出場できるそうです。

しばらく時間をおいて、
3位決定戦がおこなわれました。

緊張感のあるいい試合でした。
結局、宝塚JFCさんがPK勝ち。

末広FCさん、長尾WFCさん、宝塚JFCさんが出場されるようです。

宝塚代表として頑張ってください!

4年生の活躍が目立っていた大会でした。

「オレが試合を決める!」

学年など気にせず、臆せずプレーしていた姿は、
<2><3><5>などに見せたかった試合でした。



今日は自転車で30km移動して、
5試合を観戦しました。


東京マラソンのスタートや、
ラグビーの日本選手権などもテレビで観戦、
いろんな方々とも楽しいサッカー話をさせていただき、
充実したスポーツライフでございました。


来週は練習。
また気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。

ではでは。


でも夕食は食べすぎたコーチより。

0 件のコメント: