『ピッチは、常に明日を目指す人のために存在している』 ジネディーヌ・ジダン



2010年3月9日火曜日

来週もヨロシクね!

日曜日は箕面卒業記念大会の2日目でした。
前日の予選リーグの1位と2位が集まってのトーナメント戦です。

1回戦 1-1 京都八幡
 (PK 1-2)
フレンドリー 2-0 稲野

結果:ベスト16

まずは1回戦。
前日の激しい戦いから間もない朝早い試合でしたので、
気持ちが乗っていないことを心配しましたが、
前半は相手の見事なFKで1点失点したものの、
まずまずの出来でした。

後半、逆転するべく、一気に攻め込みました。
しかし、得点は同点まででした。

ディフェンス面は良かったと思います。
守るだけ、ボールを奪うだけでなく、
そこから攻撃への切り替えが早かった と思います。

攻撃面は攻撃のバリエーションが少なかった と思います。

サイドからの攻撃

中央突破

個人技での突破

連携での突破

外からのシュート・・・

もう少し、いろんな選択肢があれば良かったと思います。

また、攻撃するにしても、
「シュートまでのイメージ」
出来ていなかったですね。

大きな余裕がないとシュートをしないということでは、
いつまでたってもシュートできませんよね。

よく同点に追いつきましたし、
PKで負けたことは問題はなく、仕方がないですが、
2点とってもう一つ上のチームと対戦してみたかった・・・
というのが本音です。




そして2試合目のフレンドリー。
1試合目の修正を求めました。
序盤の攻撃は見事に修正できていたと思います。

2列目の<24>・HK君や3列目の<13>やST君が、
ドンドン前線のTGを追い抜いて攻撃参加してきます。


ぶ厚い攻撃があるからこそ、
TG君もこぼれ玉を押し込むことができた
のだと思います。

この2得点は意義深かったと思います。



後半は相手も前に前に出てきました。
それをガッチリ受け止めるものの、
攻撃面がまた単調になっていました。

どんな状況であれ、
【自分達のサッカー】をやる難しさ
を感じたと思います。

それを感じることができたのが大きな成果でした。





2日間の大会で5試合、
3勝2分と負けなかったのは素晴らしかったと思います。

一つ一つ上のレベルに上がることができるこのような大会で、
必死に上を目指すことができたのは良い経験でした。


<24>や<13>は必死に攻撃に守備に動き回りました。
特に<24>は人が変わったかのような感じでした(笑)


2日目の初戦。ワタシは意外なプレーを目にしました。
<9>が必死にボールを奪おうとしてファールになってしまいました。
ファールは褒められたことではありませんが、
「とにかくボールを奪いたい」という強い気持ちを感じたプレーでしたし、
あんな<9>は初めて見ました。
あのプレーのようになりふり構わずプレーすることは、
中学生になってから特に大事になってくると思いますよ。


<6><21><23>は守るだけでなく、
攻撃の起点になっていました。
また一つレベルが上がったと思います。

<4>は2日目の初戦は良かったですが、
まだまだできると思います。
もっと練習が必要だと思います。

<12>と<21>はもうちょっと頑張れたと思います。
特に<12>は「もっと出たかった」と言っていましたが、
2日目の初戦はもうちょっと頑張れたと思います。
2試合目は頑張っていましたが、
最初から力を出し切って欲しかったなぁ~と思いました。

5年生のST君は大きな成長を感じました。
もっと自分のプレーに自信を持って、
チームを引っ張るようになって欲しいと思います。

HK君は上手さと課題がハッキリした2日間でした。
課題に考えながら取り組み、また大きく成長してください。
PKやFKを自分から蹴るところなどは素晴らしかったと思います。
失敗を恐れず、どんどんチャレンジしていってください!

TG君は自分のプレーを修正できていたのが良かったと思います。
そうやって修正を重ねることで、もっと成長することが可能だと思います。
夜は早く寝ましょうネ!




<17><19>はこの大会のMVPだと思います。
<17>は特に何も言うことはありませんでした。
自分のプレーだけでなく、
チームのプレーにも積極的に指示をしていましたし、
大きなミスもなかったと思います。素晴らしいプレーでした。

<19>は「自分ができること」をしっかり淡々としていました。
初日のポジショニングの修正点を、
2日目にキチンと修正していたところは、
大きな成長を感じました。



なかなか成果の多い大会でしたが、
こんな調子が2週続かないのもこのチームの特徴です(笑)


来週もできることをキチンとやって良い経験をしていきましょう。


大会関係者の皆様、
準備・運営・審判など大変お世話になりました。
ありがとうございました。
お蔭様で大変良い経験ができました。
今後とも、よろしくお願いいたします。


保護者の皆様、
結果には満足していませんが、
選手達の必死な姿を見ることができ、
卒業に向けての成長を感じました。
残りわずかですが、
ご協力と応援のほどよろしくお願いいたします。


F監督、2日間帯同ありがとうございました。




初日の学校からの帰りに、
仁川の踏み切りで、ド派手に自転車でコケたコーチより。

0 件のコメント: